「消費税こんなにかかるの!?」余裕を持ったご準備を事務所からの風景です。天気が良い日は眺めが良いです。毎朝ミーティングをしてコーヒー飲んで気合をいれます。もうすぐ11月も終わり、12月が始まります!!年末のラストスパートの時期でもあり忘年会などイベントも多いので、体調管理をしっかりして、ハードワークで乗りきっていきたいと思います。徐々に年末調整、確定申告、法人決算の繁忙期にも突入していくので、しっかり準備していきます。消費税こんなにかかるの!?消費税率が5%から8%にアップした頃、知り合いの社長さんから上記のような話を聞きました。消費者としての立場ではなく、事業を行っている社長さんの立場からです。本来、消費税を実際に負担するのは最終消費者であり、事業者は預かった消費税を最終消費者の...28Nov2016会計/税務
宇部高専で公開講座の講義を担当しました。11月に入り、めっきり寒くなってきた昨今いかがお過ごしでしょうか。11月5日(土)に宇部高専で公開講座の講義を担当しました。午前は会計塾「資金繰り」の講座を、午後は日商簿記検定の対策講座を担当しました。みなさん優秀で全員合格する雰囲気がありました。将来オーストラリアで会計の仕事がしたいと米国公認会計士について調べていた熱心な学生さんや、休日返上で受講されていた社会人の方(すでに過去問をビッシリ解かれてました)など意識の高さにビックリしました。自分も高校生の時に簿記検定を受けましたが、当時は部活(バスケットボール)が1番で簿記はとりあえず検定試験があるからと帳尻あわせるように勉強してた気がします。こういう形で母校に貢献できて良かったで...06Nov2016雑談