良い借入と悪い借入みなさんこんにちは。ソルト総合会計事務所の山本です。夏も終わりに近づいてきて少し涼しくなってきました。気付けば、秋です。早いですね!創業者から融資の相談を受ける機会も非常に多いので、基本的な考え方をまとめてみます。お金は「先立つもの」お金は「先立つもの」と言います。売上を増やすために仕入代、設備資金、広告費、人件費、店舗家賃など、たくさんの出費がかかります。会社の経営も、すべては「先にお金がかかる」と考えましょう。そのお金がなければ、その後の売上もたたないからです。資金の調達方法は3通り主な資金の調達方法は3つです。①借入をする。②出資を受ける。③利益の蓄積や過去の貯金を元手にする。市場での資金調達は上場企業や相応の知名度がないと難...25Aug2018経営支援