開業4周年を迎えて

ソルト総合会計事務所として開業し、早いもので4年が経ちました。

自宅事務所からこの中村ビルに事務所を移転してからは、もう3年です。

~平成から令和へ~

とうとう年号をも跨いでしまいました。

“令和元年”いい響きです。

さて、ここで4年目を少し振り返って

当事務所で行った出来事などをご紹介いたします。

1 新しいスタッフの加入

縁あって、当事務所へ1名の正社員が加入しました。

奇跡的に良いスタッフばかり採用でき、本当にありがたく思っています。

彼女は会計事務所での豊富な経験と、知識があり当事務所でも、とても頼りになる存在です。

増え続けるお客様へ、サービスをご提供できるのも事務所を支えてくれるスタッフのおかげです。

当事務所の1番の強みは人です。

今後も定期的に採用活動は続けていきたいと思っています。

2 初めての社員旅行


事務所として、初めての社員旅行を実施しました。

仕事のことをいったん忘れ、リラックスした気持ちで過ごせました。

スタッフ同士、仕事以外の時間を共有できたことで親睦が深まり、結束も強くなり、

貴重な時間を過ごせたいい機会になりました。

今後は社員旅行を恒例行事として続けていきたいと思っています。

3 業務改善シート


日頃の気付きや業務の改善提案をドンドン書き込んでもらう業務改善シートをスタッフ全員で共有しました。

小さな業務改善の積み重ねですが、大きな効果が出ていると感じています。

どこを改善していくかは、定期的に会議で確認するようにしました。

「未了」もたくさんありますが、さらなる進化を続けるためには一定の改善をし続ける必要があります。

毎日の業務が繰り返しの連続なり、改善が全く行われなくなると、いずれ事務所は衰退します。

常に「なぜ」を忘れず、変わらないために変わり続けたいと思います。

その結果、サービスをより良く、より早く、より多くの方に提供できれば良いなと思います


防府駅の西側、県道186号線にある“防府駅西”信号の交差点付近にソルト総合会計事務所の看板を設置しました。看板には所長の顔写真と、マスコットの山ちゃんが載っています。

看板を設置してから、たまにお客様や知り合いの方が「看板見たよ」とお声かけくださいます。

こうやって地域の方々の記憶の片隅に事務所のことが残ってもらえたら嬉しいです。

5 Twitter

今まではSNS、情報発信ツールとして、Facebookやホームページの新着情報を活用してきましたが

今年から新たに“Twitter”もアカウント登録し、配信を開始しました。

ホームページにも自動更新でアップされています。

いざやってみると面白いもので、気軽に発信出来る点もそうですが

“今”起きていること、リアルタイムな情報を瞬時に知れるツールとしても楽しく活用しています

5年目の目標

5年目としては、下記を意識して活動していきたいと思います。

  1. 組織の”定義づけ”を始めていく
  2. 変化を継続する
  3. 情報収集を欠かさない
  4. 日々、質の高い業務を行う
  5. 社内研修、社外研修の頻度を増やす
  6. 良いコミュニケーションをとり続ける
  7. 人の採用を継続する

年号も新たになったことですし

新たな気持ちで、様々なことにチャレンジしていきたいです

今年はどんな年になるのでしょうか

来年、5周年を迎える時には、事務所としても人としても今よりも成長した姿であるよう1日1日を無駄にせず、日々精進して参りたいと思います

今年度もソルト総合会計事務所を宜しくお願い致します。

山口県防府市ソルト総合会計事務所★そるとブログ★

山口県防府市で会計・税務上のお悩みはソルト総合会計事務所へ! こんな方はお問い合わせください。 ★はじめて税理士をお探しの方 ★決算・確定申告でお困りの方 ★相続でお悩みの方…など 初回無料相談実施中!お待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000