こんちは
広報担当のかおりです
6月23日(土)~24日(日)という梅雨真っ盛りの中
1泊2日で長崎へ社員旅行へ行ってまいりました
今日はその社員旅行行ってきたよブログ…という感じで見てもらえたらと思います
1日目はやっぱり、雨でした
所長が長崎は今日も雨だったっていう歌があるほど雨が多いと
ドヤ顔で言っていましたが、みんな知っていました。
まず、長崎に着いたら腹ごしらえ
お決まりの中華街へ
「江山楼」というお店でお昼を戴きました
昼間っから紹興酒と生ビールを浴びて(所長だけ)
みんなもお腹もいっぱい、それから軍艦島ミュージアムへ
私はみんなが無言でゆっくり頭を動かしている姿が面白過ぎて
吹きだすのを必死にこらえていましたがついに吹きだしました
さて、次はグラバー園
雨も上がってきてくれました
試食は絶対に断らない男今回は自分からもらいに
明治時代や明治より以前に建築された洋風の建物やお庭を満喫
グラバー邸は現存する日本最古の木造洋風建築だそう
明るくていい物件でした 住んでもいいなら住みたいです
次は長崎孔子廟・中国歴史博物館へ
建物も博物館もあって、けっこう見ごたえありました!
リアルキングダムの世界
この石造は全部孔子様のお弟子さん達だそうで
どれも全部違うお顔
…ちょっと長くなってしまったので、続きはまた次回書きます!
では
0コメント