【国税】クレジットカードによる納付が可能になりました。

昨日、山口県では大雪が降りました。

年明けから風邪気味の方も多いと思いますが、体を冷やさないようご注意ください。

国税のクレジットカードによる納付

平成28年度税制改正により、クレジットカードで国税の納付が行えるようになりました。

利用の開始は平成29年1月4日以降、手続きは専用サイトで行えます。

国税クレジットカード支払いサイトはこちら

※パソコン、スマホ、タブレット等の端末を利用して行うことができます。


クレジットカード納付には決済手数料がかかります。

クレジットカード納付の概要は以下の通りです。

クレジットカード納付のメリット

★金融機関へ出向くことなく24時間いつでも納付手続きが可能となります。

★一括払い以外に、分割払い、リボ払いも可能です。

★クレジットの引き落としの日まで支払日を延長できます。

クレジットカード納付のデメリット

★決済手数料がかかります。納税額1万円に対して82円(税込)

 ※仮に納税額が100万円とすると決済手数料は、8,208円(税込)

 ※クレジットカードのポイント還元率が概ね1%以上なら還元率が決済手数料を上回ります。

★全ての税目に対応しているわけではありません。

★納税額が1,000万円以上の場合は利用できません。

利用可能なクレジットカード

Visa、Mastercard、JCB、AmericanExpress、Diners Club、TS CUBIC CARD

クレジットカード納付が可能な主な税目

・ 申告所得税及び復興特別所得税

・ 消費税及び地方消費税

・ 法人税(連結納税を含む)

・ 地方法人税(連結納税を含む)

・ 相続税

・ 贈与税

・ 源泉所得税及び復興特別所得税(告知分のみ)

・ 源泉所得税(告知分のみ)

・ 申告所得税

・ 復興特別法人税(連結納税を含む)

・ 消費税

・ 登録免許税(告知分のみ)

・ 自動車重量税(告知分のみ)

・ 印紙税

山口県防府市ソルト総合会計事務所★そるとブログ★

山口県防府市で会計・税務上のお悩みはソルト総合会計事務所へ! こんな方はお問い合わせください。 ★はじめて税理士をお探しの方 ★決算・確定申告でお困りの方 ★相続でお悩みの方…など 初回無料相談実施中!お待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000